large-title small-title
事 務 所 概 要
 ご 挨 拶

  当事務所のウェブサイトをご覧いただき、ありがとうございます。代表の渡辺俊介と申します。
 当事務所は岐阜市内に所在し、主に岐阜県内及び周辺地域の企業のご相談、ご依頼をお受けしております。当事務所は地域に密着した法律事務所として、地元企業の経営者・ご担当者の方が気軽に相談でき、かつ安心して対応を委ねられる存在でありたいと考えます。そのために、ご依頼を頂いた個々の案件に真摯に取り組むとともに、日々の研鑽に努めております。加えて、サービスの迅速化のため、AIを利用した業務ツールも採り入れております。
 また、当事務所では個人の方のご相談、ご依頼もお受けしており、近年では相続分野のご相談、ご依頼を比較的多くお受けしております。
 企業、個人の方を問わず、丁寧な対応を心がけておりますので、お気軽にご相談下さい。

 弁 護 士 紹 介
   photo1    

渡辺俊介(わたなべしゅんすけ)
岐阜県弁護士会所属

【略歴】

平成21年 名古屋大学法科大学院修了

最高裁判所司法研修所入所(新63期)

平成22年 弁護士登録(岐阜県弁護士会)

川島和男法律事務所(現:弁護士法人川島和男法律事務所)入所

令和3年  岐阜ステーション法律事務所開設

【公職その他の活動】

・岐阜市包括外部監査人補助者(平成27年度~平成28年度)

・岐阜県第三者委員(平成29年度)

・岐阜県包括外部監査人補助者(令和元年度~令和4年度)

・岐阜県弁護士会副会長(令和2年度)

・公立大学法人岐阜県立看護大学監事(令和5年9月~現在)

・岐阜県中小企業活性化協議会統括責任者補佐(令和6年4月~現在)

・公益財団法人岐阜県暴力追放推進センター 暴力追放相談委員

・地方自治体各種委員

【講演等】

・地方自治体職員向け行政不服審査法研修会 講師(平成28年)

・岐阜県教育委員会コンプライアンス研修 講師(平成30年)

・名古屋税理士会包括外部監査研究会 パネリスト(令和5年12月)

・第36回民事介入暴力対策連絡懇話会パネルディスカッション「不当要求への対応策~カスハラ等を中心に~」 パネリスト(令和6年3月)

・岐阜県商工会連合会コンプライアンス研修 講師(令和6年5月)

・暴力団対策法に基づく不当要求防止責任者講習 講師(令和6年9月)

・相続に関するセミナー 講師(令和6年10月)

・岐阜労働局新はつらつ職場づくり推進事業「組織と従業員を守る! カスタマーハラスメント対策」特別講演「弁護士から見たカスハラの実態と対策」 講師(令和6年11月)


 事 務 所 所 在 地
〒500-8842 岐阜市金町6丁目21
岐阜ステーションビル5階
電話番号 058-201-3301